労働社会保険手続き代行
労働社会保険の手続きは手間がかかり、非常に複雑なので企業にとっては大きな負担になります。
しかも、手続きを怠ったり、保険料を滞納したりすると追徴金や延滞金を課され大きな負担を被ることにもなりかねません。
私たちは、このような労働社会保険の書類の作成・官公署への提出手続きを迅速・正確に行います。
業務処理に不安を感じていませんか?
専任の担当者がいない、たびたびある法令の改正
- 社長(または奥様)が事務を担当している。
- 専任の事務担当者がいない。
- 労働保険・社会保険の知識や実務能力に不安を感じている。
- 労働基準監督署の指導を受けたことがある。
- 本業が忙しくて後回しになる。
不安を払拭して、本来の業務に専念してください。
- 事務手続きを社員が行う、あるいは、事業主が行う場合、
不慣れな手続きにより、事務処理がスムーズにいかず、
余計な時間がかかっているのが現状です。
- また、専任の担当者を雇うと、業務を覚えるための
研修時間と費用を要します。
- せっかく覚えてもらった担当者が退職すると、
引き継ぎ等の混乱もあり無駄な時間と費用を費やします。
こんな問題を解決します!
- 当事務所にアウトソーシングしていただくと
複雑な手続きから解放され、本来の業務に専念できます。
また、業務の効率化が図れます。
アドバイスもいたします。
- 当事務所においては、
手続き業務の代行だけでなく、
社会保険に関しての有効活用
社会保険料の節約
等のアドバイスもいたします。